|
新着情報
- お知らせ 2025年10月04日 10月ワークショップ「紙ねんど工作をしよう!」
- お知らせ 2025年09月12日 企画展「木村久寿弥太日記の世界」
- お知らせ 2025年09月06日 講演会「魚梁瀬ダム60年 ―建設の経緯と地域―」のお知らせ
- お知らせ 2025年09月06日 高知特別支援学校中学部とのコラボ企画「oflove 市 特 市(おぶらぶしっとくいち)」のお知らせ
- お知らせ 2025年08月31日 9月ワークショップ「薬箱を作ろう!」
- お知らせ 2025年08月20日 夏だ!休みだ!自由民権記念館へ!~民話は土佐の山間より~
- お知らせ 2025年07月11日 イベント「板垣退助誕生から188年-自由は土佐の山間より-」
- お知らせ 2025年07月09日 「令和7年度 教員のための博物館の日」のお知らせ
- お知らせ 2025年07月03日 7月ワークショップ「万華鏡を作ろう!」
- お知らせ 2025年06月25日 講演会「知事公邸と高知の近代建築」のお知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休館日
祝日
開館時間 | 午前9時30分 ~ 午後5時 |
休館日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合はその翌日(土・日・祝日は開館) 年末年始(12月27日~1月4日) |
観覧料 | 個人320円 団体(20人以上)250円/1人(常設展・企画展共通) 高校生以下、65歳以上、療育手帳、身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳所持者とその介護者1人は無料 |
-
収蔵品の紹介当館が所蔵する資料の冊数・点数、および数ある収蔵品の中から31品の資料を紹介しています。収蔵品の検索や閲覧も可能です。
研修室などの貸出し館の主催事業などに支障のない限り、使用月の6か月前の1日から、使用申込書提出順に受付けます。料金は前納になります。
学校関係の皆様へ教育活動の一環として、クラス、学校等の団体で当記念館に来館し、展示室(企画展開催中は企画展を含む)を見学できます。
高知近代史研究会高知近代史研究会は、会員相互の親睦と連携を図り、幅広い近代史研究活動の振興に寄与することを目的として、活動をしています。
館報「自由のともしび」館報「自由のともしび」を毎年2回発行しています。研究会、記念講演、学生を対象にした講座レポートなどを紹介しています。
自由民権記念館友の会高知市立自由民権記念館の事業に関する研究等を行い、館の機能を最大限に発揮できるよう協力し,また親睦を図っています。